こんにちは。
僕は毎日クロスバイクで通勤しています。職場は市街地にあるのでダイヤル式のワイヤーロックで施錠しています。僕のクロスバイクは今のところ盗難には遭っていませんが、自転車の盗難は増えていると聞きます。
お気に入りのバイクが盗まれないように、盗難対策は必須です。
そこで今回は自転車の鍵をリサーチしてみました。
ぜひ、参考にしてみて下さい!
まずは自転車の鍵にはどんな種類があるのか?簡単に説明してみたいと思います。
目次
- 1 自転車の鍵の種類
- 2 ワイヤーロック
- 3 チェーンロック
- 4 U字ロック
- 5 関節型ロック
- 6 ワイヤーロック
- 7 Active Winner 自転車ロック(ダイヤル式)
- 8 DOPPLGANGER ダイヤルコンボワイヤーロック
- 9 FONESO ダイヤルロック
- 10 J&C ワイヤーロック(ディンプル錠)
- 11 I live I live Lock reflect (ディンプル錠)
- 12 クロップス Q3CP-SPD08サイクルチェーン (ダイヤル式)
- 13 U字ロック
- 14 PALMY アルミシャックルロック
- 15 KRYPTONITE エボルーションミニ7
- 16 Active Winner 自転車U字ロック
- 17 関節型ロック
- 18 ROCKBROS 折りたたみロック
- 19 DOPPELGANGER フォールディングブレードロック
- 20 まとめ
自転車の鍵の種類
ワイヤーロック


頑丈なワイヤーを布やビニールでくるんだもの。これが最も一般的な鍵だと思います。ただワイヤーカッターで切られてしまうとひとたまりもありません。それが唯一の難点です。
暗証番号のダイヤルタイプとキータイプがあります
チェーンロック


ワイヤーロックと同じくチェーンをナイロンなどでくるんだもので、ワイヤータイプよりも丈夫。
ただ、重いので持ち運びが少し大変。これもワイヤーロックと同様にダイヤルタイプとキータイプの2種類があると思います。
U字ロック
文字通りU字型の鍵で頑丈なものが多いのが特徴。タイヤを本体と固定したり、フレームを
ガードレールなどに固定して使うことが多いと思います。
関節型ロック


金属の平たい板をつなぎ合わせた形。コンパクトにたためるので持ち運びに便利。
※高価なロードバイクをお持ちの方はワイヤーロックとU字ロックでWロックした方が無難ですね。
ワイヤーロック
Active Winner
自転車ロック(ダイヤル式)


値段:¥1480〜
サイズ:直径12mmx700mm
メーカー保証1年付きのアクティブウィナーのシンプルなワイヤーダイヤルロックです。サイズ感もちょうどいいので使いやすいんじゃないでしょうか?売れてます。
AmazonYahooショッピング
DOPPLGANGER
ダイヤルコンボワイヤーロック


値段:¥664〜
サイズ:直径12mmx650mm
重さ:285g
49本のスチールワイヤーを編み込んだ、タフでコンパクトなワイヤーロック。値段が手頃でいいですね。長さや太さが選べるのも嬉しいですね!
Amazon→楽天市場→
FONESO
ダイヤルロック


値段:¥699〜
サイズ:直径12mmx1200mm
重さ:430g
僕はこれを使ってます。シンプルなワイヤーロックです。サドルの下にフォールドできて便利です。暗証番号が5ケタなのも安心。これは安いと思いますね。
AmazonYahooショッピング
J&C
ワイヤーロック(ディンプル錠)
値段:¥1358〜
サイズ:直径18mmx1200mm
鍵を差し込んで回すタイプ(ディンプル錠)のワイヤーロックです。太さは18mm、長さは1200mm。十分なサイズです。シンプルで使いやすいと思います。
Amazon
I live
I live Lock reflect
(ディンプル錠)
値段:¥2100〜
サイズ:直径18mmx1200mm
ごついワイヤーロックです。カバーが反射板になっているので、光が反射してピカピカ光ります。便利ですね。
Amazon→楽天市場→
クロップス
Q3CP-SPD08サイクルチェーン
(ダイヤル式)
値段:¥1427〜
サイズ:直径3mmx1800mm
重さ:99g
持ち運びに便利。コンパクトなダイヤル式ワイヤーロック。長さが180cmあるのでこれ1本でいろんな使い方ができます。ちょっとワイヤーが細くて頼りない気もしますが、まあ大丈夫
でしょう。カラーバリエーションは5色。楽しめますね!
Amazon
U字ロック
PALMY
アルミシャックルロック
値段:¥991〜
サイズ:直径15mm
重さ:350g
アルミ製のU字ロック。アルミ製なので軽くて持ち運びも簡単。カラーバリエーションは6色。
Amazon→楽天市場→
KRYPTONITE
エボルーションミニ7


値段:¥7237〜
サイズ:直径178mmx83mm
ワイヤーサイズ:1200mm
重さ:982g
素材:スチールセキュリティーロックの専門メーカー、KRYPTONITE社のU字ロックとワイヤーロックのセット。鍵穴を照らすLEDライト付きのキーが付属しています。安心のセキュリティーLEVEL9!!
AmazonYahooショッピング
Active Winner
自転車U字ロック


値段:¥1990〜
重さ:400g
シリコン樹脂加工が施された、車体にやさしいU字ロックです。コンパクトで使いやすい
と思いますね。
AmazonYahooショッピング
関節型ロック
ROCKBROS
折りたたみロック
値段:¥2666〜
収納サイズ:6cmx5cm
使用サイズ58.5cmx1.8cm
重さ:630g
素材:スチール
スタイリッシュで頑丈な折りたたみロック。カラーバリエーションは4種類。おすすめです。
Amazon→楽天市場→
DOPPELGANGER
フォールディングブレードロック
値段:¥3120〜
サイズ:60x60x60mm
重さ:595g
素材:スチール
手のひらサイズに納まる、長さ64cmのブレードロック。ブラケット付属なのですぐに自転車に収納できます。このコンパクトさは魅力的です!
Amazon→楽天市場→
まとめ
自転車ロックも本当にいろいろありますね。
盗難なんて気にしないで暮らせるような平和な世の中になって欲しいですが、今のところ自転車の盗難は減りません。
自分の足は自分で守りましょう!
こちらもどうぞ!
ここまで読んでいただき本当に有難うございました!
