こんにちは。今回はキャンプ用のヤカン(ケトル)を紹介していきたいと思います。ケトルも数多くのアウトドアメーカーから発売されています。サイズや素材、形状も様々です。なかなか選びきれませんね。
まず、アウトドア用ケトルの必要性について考えてみたいと思います。
目次
- 1 キャンプにおけるケトルの必要性
- 2 ケトルの容量
- 3 国産メーカーケトル
- 4 Snowpeak(新潟) ケトルNo1
- 5 CaptainStag(新潟) キャンピングケトルクッカー900ml
- 6 LOGOS(大阪) ロゴスザケトル
- 7 UNIFLAME(東京) 山ケトル700
- 8 エバニュー(東京) チタンティーポット800
- 9 Mont bell(大阪) アルパインケトル
- 10 DUG(埼玉) バックパッカーケトル800ml
- 11 杉山金属 キューブケトル薄型1.1L
- 12 外国メーカーケトル
- 13 Coleman(オクラホマ) パッカアウェイケトル
- 14 PRIMUS(スウェーデン) ライテックケトル0.9
- 15 トランギア(スウェーデン) ケトル0.9L TR-324
- 16 OPTIMUS(スウェーデン) ケトル12194
- 17 GSI(ワシントン) エクストリームティーケトル
- 18 中国メーカーケトル
- 19 ALOCS アウトドアポット0.8L
- 20 Fire-Maple ケトルFMC-XT1
- 21 SODIAL サバイバルティーポット
- 22 まとめ
キャンプにおけるケトルの必要性
ケトルとはヤカンです。要するに、お湯を沸かす為の道具です。お湯を沸かす以外にこれといった特技はありません。お湯を沸かすだけならクッカーや鍋で十分では?という意見もあると思います。事実その通りですがクッカーにはクッカーの役割があり、ケトルにはケトルの仕事があります。そういう事です。
キャンプとは雰囲気を楽むためのスポーツです。早朝、鳥の鳴き声で目を覚まし、テントを出ると、そこは一面の深い朝モヤ。幻想的な雰囲気のなかおもむろに、鈍く光ったお気に入りのケトルを取り出し湯を沸かしコーヒーを淹れる。コーヒーの匂いと、たき火の匂いが入り混じり自然との一体感を得る。鍋では雰囲気が出せません。
ケトルの容量
とはいえ、お湯を沸かすだけの道具にそんなにスペースを割く余裕はないという人も多いでしょう。
僕の長いキャンプ経験からいって、ケトルでお湯を沸かす場合、最低限コーヒー3杯分、カップラーメン2杯分の容量があれば十分だと思われます。大人数のキャンプの場合も同じことだと思います。
そこで今回は600ml〜1200mlサイズのケトルを国産メーカーと外国産メーカー(原産国という意味ではありません)に分けてピックアップして紹介したいと思います。
よかったら見て行って下さい。
国産メーカーケトル
Snowpeak(新潟)
ケトルNo1

値段:¥2268〜
容量/900ml
サイズ/直径12cmx高さ8cm
素材/ステンレス(0.4mm)
取っ手が2パターン付いているので、鍋にもヤカンにもなる便利なケトルです。ステンレス製で耐久性にも定評があります。登山からキャンプまで汎用性の高い人気モデルです。おすすめ!
Amazon楽天市場
CaptainStag(新潟)
キャンピングケトルクッカー900ml
値段:¥1554〜
容量/900ml
サイズ/直径12.5cmx高さ8cm
重さ/270g
素材/ステンレス鋼
ステンレス製の鍋型ケトルです。折りたたみ式の長い取っ手が最大の特徴です。これは便利だと思いますよ。コスパ最高です!サイズは1300mlと900mlの2種類です。
Amazon楽天市場
LOGOS(大阪)
ロゴスザケトル
値段:¥3456〜
容量/750ml
サイズ/直径15cmx高さ6.2cm
重さ/150g
素材/アルミ(アルマイト加工)
※収納ケース付き
携帯しやすいフラット型のケトルです。底の面積が広いため早くお湯が沸きます。ノスタルジックな雰囲気が◎。サイズは700mlと1400mlの2種類です。
Amazon楽天市場
UNIFLAME(東京)
山ケトル700
値段:¥3500〜
容量/700ml
サイズ/直径14.7cmx高さ7.1cm
重さ/163g
素材/アルミ(アルマイト加工)
※収納ケース付き
600ml程度の湯沸しができる軽量でシンプルなアルミ製ケトル。電動熱や保温性に優れています。ステンレス製のハンドルは凸凹をつけることで滑りにくくしている。サイズは700mlと900mlの2種類です。
Amazon楽天市場
エバニュー(東京)
チタンティーポット800
値段:¥5940〜
容量/800ml
サイズ/直径12.4cmx高さ9.5cm
重さ/130g
素材/チタニウム
※収納ケース付き
ボトムの膨らみが注ぐ時の加減を絶妙にするチタン製ポット。フォールディングハンドルで収納も便利です。サイズは500mlと 800mlの2種類。チタン好きにオススメです。
Amazon楽天市場
Mont bell(大阪)
アルパインケトル
値段:¥1944〜
容量/600ml
サイズ/直径15.1cmx高さ7.1cm
重さ/187g
素材/アルミ(ハードアナタイズド)
※収納ケース付き
モンベルのアルミ製ケトルです。同社のアルパインクッカー16にピッタリとスタッキング収納ができます。使い勝手が良さそうです。値段も手頃ですね!
モンベル
DUG(埼玉)
バックパッカーケトル800ml


値段:¥2358〜
容量/800ml
サイズ/直径15.1cmx高さ7cm
重さ/191g
素材/アルミ(ハードアノダイズド)
※収納ケース付き
ユニバーサルトレーディングス社のオリジナルブランド、DUGのアルミ製ケトル。サイズも800mlでちょうどいいですね。1500mlもあります。悪くないと思いますよ。
Amazon楽天市場
杉山金属
キューブケトル薄型1.1L
値段:¥2368〜
容量/1600ml
サイズ/直径22.7cmx高さ7cm
重さ/750g
素材/ステンレス
四角いステンレス製のケトルです。カセットコンロにぴったりなので早くお湯が沸きます。サイズは1.1Lと1.6L、2.5Lの3種類です。
Amazon楽天市場
外国メーカーケトル
Coleman(オクラホマ)
パッカアウェイケトル
値段:¥1631〜
容量/600ml
サイズ/15cmx13x高さ8cm
重さ/150g
素材/アルミ
※収納ケース付き
コールマンのアルミ製ケトル。サイズは小さめで1〜2人用ですが人気です!傷がつきにくいハードアノダイズド加工です。見た目も可愛らしいですね。おすすめ!
Amazon楽天市場
PRIMUS(スウェーデン)
ライテックケトル0.9
値段:¥3207〜
容量/800ml
サイズ/直径15.5cmx8.1cm
重さ/198.5g
素材/アルミ(ハードアノタイズド)
※収納ケース付き
ハードアノタイズド加工が施されたアルミ製のケトルです。ライテックシリーズのコーティングには定評があります。値段も手頃ですね!
Amazon楽天市場
トランギア(スウェーデン)
ケトル0.9L TR-324
値段:¥2332〜
容量/900ml
サイズ/15cmx高さ8.5cm
重さ/190g
素材/アルミ製(無垢)
1925年にスウェーデン中部の街、Trångsvikenで創業されたアルミ製調理器具とアルコールバーナーメーカー、トランギアのアルミ製ケトル。無駄のない洗練されたデザインが人気です。
サイズは0.6L、0.9L、1.4Lの3種類です。
Amazon楽天市場
OPTIMUS(スウェーデン)
ケトル12194
値段:¥3029〜
容量/700ml
サイズ/15.1cmx16cm
重さ/153g
素材/アルミ(アルマイト加工)
※収納ケース付き
1899 年にスウェーデンで創業した調理器具のブランド、オプティマスのシンプルなケトル。歴史を感じますねー。
Amazon楽天市場
GSI(ワシントン)
エクストリームティーケトル
値段:¥4212〜
容量/1000ml
サイズ/直径15.3cmx8.5cm
重さ/170g
素材/アルミ(ハードアノダイズド)
1985年、わずかなエナメルウェアとキャンプファイヤーアクセサリー製品の販売から始まったGSI Outdoorsのケトルです。独特の雰囲気がありますね。かっこいいです!
Amazon楽天市場
中国メーカーケトル
ALOCS
アウトドアポット0.8L
値段:¥1360〜
容量/800ml
サイズ/直径13cmx8cm
重さ/100g
素材/アルミ(ハードアノタイズド)
※収納ケース付き
小さくて可愛らしいシンプルなケトルです。使いやすそうな形状ですね!軽いです。サイズは0.8Lと1.4Lの2種類です。
Amazon楽天市場
Fire-Maple
ケトルFMC-XT1
値段:¥2750〜
容量/800ml
サイズ/直径15.3cmx8.6cm
重さ/242g
素材/アルミ
※収納ケース付き
ヒートエクスチェンジャーを装備したケトルです。炎の力を最大限に活用できます。登山家やソロキャンパーにおすすめです。
Amazon楽天市場
SODIAL
サバイバルティーポット
値段:¥1096〜
容量/800ml
サイズ/直径13.2cmx7.7cm
重さ/139g
素材/アルミ
※収納ケース付き
シンプルなアルミ製ケトルです。安いですね。値段の割にはしっかりしていると評判です。
Amazon
まとめ
本当にたくさんあって迷いますね。僕のおすすめは国産ならUNIFLAMEかDUG、輸入物ならColemanかPRIMUSですね。僕のリサーチだとColemanのパッカアウェイケトルが一番売れていると思います。ケトルはデザイン性も重要だと思います。
皆さんのケトル選びのお役に立てたらうれしいです!
こちらもどうぞ!
アウトドアキッチンツール一覧
ここまで読んで頂き本当にありがとうございました!
