こんにちは。最近僕の友達がウルトラライトテーブルを探しています。なので僕も気になってリサーチしてみました。
ヘリノックスの小型テーブルの事は以前から知っていましたが、今では各ブランドから類似商品が次々と発売され価格も3000円〜13000円と様々です。天板や本体の強度と重量、収納サイズとデザイン性。
選ぶポイントは人そろぞれだと思いますが、さすがに種類が多すぎて選びきれません。
そこで今回は僕が調べたもののなかから10商品ピックアップし、値段の高い順に並べてみたいと思います。あなたのテーブル選びの助けになったら嬉しいです。
目次
- 1 Helinox ヘリノックス(Korea) Table one Low style
- 2 Trunk’in ウルトラライトテーブル
- 3 NEUTRAL OUTDOOR コンパクトテーブル
- 4 Kingcamp ロールテーブルKC3930
- 5 Campers Collection アルミハードトップテーブル
- 6 Captain Stag トレッカーロールテーブル M-3964
- 7 OUTAD フォールディングアルミフレーム ウルトラライト折り畳みテーブル
- 8 DOPPEL GANGER ウルトラライトテーブルTB2-56
- 9 Hotwolf ロールテーブル
- 10 BUNDOK ハンディテーブルS
- 11 まとめ(一覧表)
Helinox ヘリノックス(Korea)
Table one
Low style


値段:¥12150〜
サイズ:横:60cmx縦40x高さ38.5
収納時:10x10x41cm
重さ:610g
耐荷重:50kg
ヘリノックスのウルトラライトテーブルです。このシリーズは天板がメッシュではない
ハードトップの物もあります。耐荷重50kgはすごいですね!アパレルブランドとのタイアップ
商品も多数です。人気です。
Amazon→楽天市場→
Trunk’in
ウルトラライトテーブル


値段:¥3989〜
サイズ:横:54cmx縦41x高さ38
収納時:8x8x56cm
重さ:930g
耐荷重:5kg
「携帯」「快適」「楽しく」をコンセプトにした新しいトラベルブランド、Trunk’inのウルトラ
ライトテーブルです。ポケットがいいですね。収納サイズ、重量、価格、バランスが取れていて
好感が持てます。
Amazon→楽天市場→
NEUTRAL OUTDOOR
コンパクトテーブル


値段:¥3710〜
サイズ:横:54cmx縦40x高さ58
収納時:7x7x56cm
重さ:738g
耐荷重:5kg
棒状にまとめて収納できる軽量キャンプテーブル。サイズはヘリノックスよりも横が5cm
短く、収納サイズは細くて持ちやすそうです。738gは十分軽いと重ます。この値段なら十分
選択肢のひとつです。
Amazon→楽天市場→
Kingcamp
ロールテーブルKC3930
値段:¥3600〜
サイズ:横:42.5cmx縦40x高さ56
収納時:10x9x57cm
重さ:1100g
耐荷重:15kg(静止荷重)
ちょっと高いハイスタイルの折りたたみテーブル。デザインが◎
Amazon
Campers Collection
アルミハードトップテーブル
値段:¥3300〜
サイズ:横:57cmx縦42x高さ36
収納時:直径8x60cm
重さ:800g
耐荷重:不明
国産キャンパーズコレクションのコンパクトテーブルです。天板にアルミプレートを入れた
モデルです。悪くないですよね。
Amazon→楽天市場→
Captain Stag
トレッカーロールテーブル
M-3964


値段:¥3000〜
サイズ:横:56cmx縦44x高さ41
収納時:直径7x7x60cm
重さ:800g
耐荷重:10kg(平均)
これもとてもシンプルな作りのウルトラライトテーブルです。耐荷重10kgというのも安心です。
さすがはキャプテンスタッグ、庶民の味方ですね。
Amazon→楽天市場→
OUTAD
フォールディングアルミフレーム
ウルトラライト折り畳みテーブル


値段:¥2799〜
サイズ:横:56cmx縦42x高さ37
収納時:直径8x56cm
重さ:680g
耐荷重:不明
7075アルミニウムを使用した中国製のウルトラライトテーブルです。スペック、値段共に申し分
ないですが、強度は不明です。評判はすごくいいですね。
Amazon→楽天市場→
DOPPEL GANGER
ウルトラライトテーブルTB2-56



値段:¥2632〜
サイズ:横:57cmx縦41x高さ42.5
収納時:直径7.5x57cm
重さ:820g
耐荷重:不明
ドッペルギャンガーのウルトラライトテーブルです。サイズ、重量、共に平均以上です。
デザインもいいと思います。人気ですね
Amazon→楽天市場→
Hotwolf
ロールテーブル
出典:amazon
値段:¥2399〜
サイズ:横:56cmx縦42x高さ39
収納時:10x6x56cm
重さ:798g
耐荷重:15kg
アルミフレームと耐水性の高い繊維を使用したテーブルトップ。デザイン性も高いですね。
これはいい感じですね。
Amazon
BUNDOK
ハンディテーブルS


値段:¥1898〜
サイズ:横:40cmx縦30x高さ33
収納時:直径6.5x45cm
重さ:600g
耐荷重:不明
創業90年を迎えた老舗ブランド「カワセ」のオリジナルブランド、BUNDOKの超コンパクトな折りたたみテーブル。これは軽いですね。ソロキャンパーにおすすめ!
サイズはMとSの2種類です。
Amazon→楽天市場→
まとめ(一覧表)
表にまとめてみましたので参考にして下さい。まだ他にもありますが一応代表的なものを集めて
みました。ミニマル志向の人のためのウルトラライトテーブル、各メーカーも凌ぎを削って
ますね。ちょっと感動しました。
こちらもどうぞ
《ウルトラライトチェア徹底比較!》
おすすめアウトドア用品紹介!《まとめ》
ここまで読んで頂きありがとうございました
