こんにちは。そろそろキャンプシーズンですね!キャンプといえば焚き火、焚き火といえば音楽!
という事で、キャンプ用のスピーカーは必須アイテムです。星空を見ながら焚き火して、お酒を
飲んで、音楽を聴けば完全にリラックスできるでしょう!
目次
スピーカーの選び方
外でスピーカーを使う場合、心配になるのが耐水性や耐久性だと思います。でも余程のものでない
限り、多少の衝撃や夜露程度の水分には問題なく耐えてくれます。アウトドアスピーカーを選ぶ際
に僕が一番気になるのは、パワー不足です。
パワーが無いと風の音や川の音に音楽がかき消されてしまいます。部屋の中で使っているのとはわ
けが違います。
携行性や耐水性も大事ですが、外でもしっかり音が聴こえるか?が大事だと思います。
そして次に外部入力、やっぱりBluetooth接続は時に不安定です。アウトドアだと特にです。
外部入力もあった方が安全です。だから、外部入力があって、パワフルで値段が手頃なものを
選びたいですね!
それではおすすめのスピーカーを紹介します。
Bose(マサチューセッツ)
サウンドリンクミニ


値段:¥23500〜
《サイズ》
横180mmx奥行き59x高さ51
《重さ》
670g
《外部入力》
ステレオミニジャックx1
《連続再生》
10時間
《付属品》
充電クレードル、専用電源アダプタ、
USBケーブル(1m)
これが一番売れてるみたいですね!確かにこれは音がいいです。サイズの割りに本当にパワフル
です。別売りのカバーを付ければ外でも安心です。デザインもいいですね!付属品の電源アダプ
タもコンパクトでかっこいいですよ。
詳細はこちらから!!
Philips(オランダ)
SHOQBOX SB7220


値段:¥15370〜
《サイズ》
横179mmx奥行き72x高さ51
《重さ》
488g
《外部入力》
Bluetoothのみ
《連続再生》
8時間
《出力》
2x4w=8w
《防滴加工》
IPX4
《付属品》
専用電源アダプター、USBケーブル
スピーカーを衝撃から守るラバープロッテクターが特徴的なフィリップスのBluetoothスピーカー。
マイク内蔵で電話になったり手で触れなくても操作できるモーションセンサーなど非常に多機能。
これも凄く評判いいです。デザイン的にもアウトドア向きですよね。以前僕もフィリップスの
小型スピーカーを使用していましたが音はタフでした。外部入力が欲しいですね。
詳細はこちらから!!

Sony
SRS-BTX300



値段:¥13690〜
《最大サイズ》
横341mmx奥行き72x高さ115
《重さ》
1600g
《外部入力》
ステレオミニジャック
《連続再生》
8時間
《出力》
3wx2+9w=15w
《付属品》
専用電源アダプタ、キャリーケース
これはちょっとサイズが大きいですが、サウンドはオーディオレベルの高音質。出力も20w
あり、荷物を気にしない人にはこれがおすすめです!僕も以前ソニーの小型スピーカーを使った
事があります。そのスピーカーは高音は非常に綺麗でしたが、低音がイマイチでした。でも
このモデルはパワーありそうです!
詳細はこちらから!!
JBL(カリフォルニア)
Flip3

値段:¥11554〜
《最大サイズ》
横169mmx奥行き64x高さ64
《重さ》
450g
《外部入力》
ステレオミニジャック
《連続再生》
10時間
《出力》
8wx2
《防滴加工》
IPX5
《付属品》
充電用USBケーブル(オレンジ)×1
水に強いJBLのアクティブスピーカー。これは僕の友達が使ってますが、小さい割りにパワーがあり
ダンス系の音楽向きです。置き場所を選ばない形状も◎。カラーバリエーションも豊富です!
ただACアダプターが欲しいです!
詳細はこちらから!!
TDK
A33
値段:¥13690〜
《サイズ》
横241mmx奥行き51x高さ95
《重さ》
1200g
《外部入力》
ステレオミニジャック
《連続再生》
6時間
《出力》
3wx2+9w=15w
《防滴加工》
IP64
《付属品》
ACアダプター
埃や水に強いアウトドア向きのアクティブスピーカーです。これは電気屋さんで試聴して
みましたが、音は思ったより全然良かったです。低音もキレがあり全体的にクリアな音でした。
ただ少し大きいのと、連続再生時間が短いのが気になりますが¥13690なら悪くない選択肢です!
詳細はこちらから!!
番外編
GOAL ZERO(アメリカ)
ロックアウトスピーカー2




値段:¥4418〜
《サイズ》
横179mmx奥行き64x高さ95
《重さ》
360g
《外部入力》
ステレオミニジャック
《連続再生》
20時間
《出力》
3w
《付属品》
USBケーブル
ソーラーパワー製品を開発・販売するGoal Zero社のソーラーパネルとUSBケーブルから充電が
可能なポータブルスピーカー。同社のソーラーパネルと一緒に使えばアウトドアで無限に音楽が
聴けます。接続はヘッドフォンジャックです。中にケーブルやI podが収納できるのも嬉しいです!
バックパッカーにおすすめ!
詳細はこちらから!!
まとめ
音質重視か?機動力重視か?迷うところだと思います。僕のおすすめはやっぱりBoseの
Soundlink Miniですかね?国産も捨て難いですよね。音の好みは人それぞれです。
一度試聴してみるのが一番わかりやすいと思います。皆さんもスピーカー選びを楽しんで下さい!
こちらの記事もどうぞ
おすすめアウトドア用品紹介!《まとめ》
ここまで読んで頂きありがとうございました
