こんにちは。そろそろ桜の季節ですね。だいぶ暖かくなってきました。アウトドアの季節ですね!
今日はアウトドア用のアナログ腕時計を紹介したいと思います。アウトドアや登山用の時計と
いうと、まず防水性、耐衝性、そして気温、気圧、高度、方位計などが装備されたモデルという
事になると思います。なるべく軽くて実用的でかっこいいやつがいいですよね。
デジタル時を探している方はこちらへどうぞ
《スポーツウォッチおすすめ7選!!》デジタル時計を集めました
目次
アナログ時計で南を知る方法

登山用の時計には方位計を装備しているものが多く、方位を知る事は簡単ですがアナログ時計
でも太陽が出ていれば方位を知る事はできます。
まず、太陽に短針を向けて、その短針と12時の間の角度の丁度真ん中が南となります。
知っていれば何かと役立つんじゃないでしょうか?
それではおすすめのアナログ時計を紹介します!
TIMEX タイメックス
アメリカ・コネチカット州
エクスペディション
ミリタリーフィールド


値段:¥8540〜
ムーブメント:クォーツ
重さ:65g
耐水性能:10気圧
バンド幅:20mm
1854年アメリカ、に生まれた「ウォーターベリークロックカンパニー」を母体に、やがて
大量生産によって誰にでも手の届く時計づくりをモットーとして発展を遂げたタイメックス社
のシンプルなミリタリーテイストをウォッチに落とし込んだモデル。赤い秒針がいいですね!
詳細はこちらから!!
Wenger ウェンガー(スイス)
シーフォース 01.0641.101
値段:¥15500〜
ムーブメント:クォーツ
重さ:103g
耐水性能:20気圧
1893年創業、スイスのミリタリーナイフや時計のメーカー”ウェンガー”。
本格的なダイバーウォッチに求められる20気圧防水のステンレスすスチールケース、
スクリュー式のケースバック、ねじ込み式リューズなどを装備。バンドはラバー製。
詳細はこちらから!!
LUMINOX ルミノックス
(ニュージャージー)
8824.MI Force Recon


値段:¥28800〜
重さ:70g
ベルト幅:22mm
1989年創業のラテン語で”明るい夜”という意味を持つルミノックスはアメリカ海軍SEAL部隊等
にも正式採用されている本格的なミリタリーウォッチメーカー。暗所で1時〜8時、9時〜12時が
異なる色で自己発光し時間管理をしやすくする機能はルミノックスならでは。
詳細はこちらから!!
Wenger ウェンガー(スイス)
トラベラーポケットアラーム



値段:¥34800〜
サイズ:直径5.2cm
厚み:15.7mm
重さ:90g
耐水性能:3気圧
ウェンガーのアウトドア用懐中時計。丈夫なステンレスケースは衝撃に耐えられるよう、
更にラバーケースで守られています。本体は、付属のカラビナでバックパックに取り付けられ
ます。スタンドが付いているので卓上時計としても使用可能。夜は光ります。
バックパッカーにおすすめ!
詳細はこちらから!!
Pro Treck プロトレック(東京)
PRW-5100-5JF
値段:¥47380〜
重さ:72g
耐水性能:10気圧
カシオ計算機が販売するアウトドア腕時計ブランド”プロトレック”の電波時計。
デジタルの数値情報とアナログの視認性の素早さを融合。方位や気圧、高度差を秒針で表示。
更に独自ソーラーシステム搭載で、電池切れとは無縁です!
詳細はこちらから!!
セイコープロスペックス(東京)
フィールドマスターSDBC035


値段:¥68000〜
重さ:126g
耐水性能:20気圧
同社のダイバーズウォッチに搭載される、外部の衝撃からムーブメントを守る’外銅プロテクター’
構造を搭載。その衝撃への強さは山でも発揮されます。冒険好きにおすすめです!
詳細はこちらから!!
TISSOT ティソ(スイス)
T-TOUCH2


値段:¥89640〜
重さ:86g
耐水性能:10気圧
1853年創業のスイスの老舗時計メーカー’ティソ’の人気モデル。タッチセンサー内蔵の
サファイヤクリスタルガラス面に軽く触れることで、晴雨計、高度計、方位計、温度計など、
山で必要な機能を起動させる事が可能。これなら、旅でも街でも心配ないですね!
詳細はこちらから!!
まとめ
アウトドア用の腕時計といっても、本当に沢山あって迷いますね。機能性と見た目のバランスが
大事ですよね。やっぱり装着して違和感が少ないものがいいですよね!自分へのご褒美にどうぞ!
ここまで読んで頂きありがとうございました!
