こんにちは。
寒い冬がやってきます。
でも外で遊びたい。
そんな時に必要なのが首元を温めるネックウォーマー。これひとつで体感温度が3℃は違います。
また、首元をおしゃれに彩るアクセントでもあるのでクールなものを選びたい。
そして直接肌に触れるものだけに、デザインだけでなく素材や肌触りも大事。
だから、なるべく温かくておしゃれなものが欲しいところです。
今回は僕が肌触りが良さそうでおしゃれだなーっと思ったものを10本集めてみました。ぜひ参考にしてみてください😉
目次
- 1 ネックウォーマーの素材
- 2 フリース素材
- 3 ウール
- 4 フリース素材
- 5 Millet(FRA) ハイロフトネックゲイター
- 6 Patagonia(USA) マイクロDゲイター
- 7 THE NORTH FACE(USA) Super Versa Loft Neck Gaiter
- 8 mont-bell(JP) クリマプラス 100 プリント アジャスタブルネックゲーター
- 9 Marmot(USA) Print Fleece Neck Gaiter
- 10 ウール素材
- 11 Smartwool(USA) メリノ250ネックゲイター
- 12 Icebreaker(NZL) フレクシーシュート
- 13 MONTANE(UK) プリミノ140チーフ
- 14 ARC’TERYX(CAN) Rho LTW Neck Gaiter
- 15 まとめ
ネックウォーマーの素材
フリース素材
最も多いのはフリース素材。保温性、速乾性、軽さに優れ、リーズナブル。非常にウィンタースポーツに適している反面、静電気が起きやすい、毛玉ができやすいなどのデメリットも目立つ。
ウール
細やかな肌触りで保温性もまずまず。ウールの中でもメリノウールは匂いが付きにくく、呼気や皮膚の脂で臭くなりやすいネックウォーマーにとっては嬉しい利点。しかし速乾性や洗濯のしやすさでは化学繊維にはかなわない。
フリース素材
Millet(FRA)
ハイロフトネックゲイター
値段:¥3240〜
サイズ:Free(54~60cm)
素材:フリース素材
カラー/3種類
毛足の長いはいロフトフリースを使用した保温性の高いネックゲイター。スポーツから通勤まで幅広く使えそうなデザインです。
Amazon 楽天市場
Patagonia(USA)
マイクロDゲイター
値段:¥3780〜
サイズ:Free
素材:フリース素材
カラー/5種類
あったかくて乾きやすいパタゴニアの人気モデル。シンプルで値段も手頃。
Patagonia
THE NORTH FACE(USA)
Super Versa Loft Neck Gaiter
値段:¥5140〜
サイズ:Free(幅25x22cm)
素材:フリース素材
カラー/4種類
保温性の高い毛足の長いフリース素材を使用したモデル。あったかくて肌触りがいいおしゃれな一品。
Amazon 楽天市場
mont-bell(JP)
クリマプラス 100 プリント
アジャスタブルネックゲーター
値段:¥1620〜
サイズ:Free(54~60cm)
素材:フリース素材
カラー/5種類
透湿速乾性に優れたフリース素材、クリマプラスを使用したネックゲイター。鼻に当たる部分に樹脂が入ってズレ落ちにくい。フィット感もありスポーツに適したモデル。
モンベル
Marmot(USA)
Print Fleece Neck Gaiter
値段:¥3990〜
サイズ:Free
素材:フリース素材
カラー/4種類
チェック柄とカモフラージュ柄のプリントが施されたネックゲイター。僕はマーモットのデザインが好きです。
Amazon 楽天市場
ウール素材
Smartwool(USA)
メリノ250ネックゲイター
値段:¥3456〜
サイズ:Free
素材:メリノウール100%
カラー/2種類
肌触りのいい250メリノウールを二重にした保温性の高いモデル。色がいいです。
Amazon 楽天市場
Icebreaker(NZL)
フレクシーシュート
値段:¥4104〜
サイズ:Free
素材:メリノウール100%
カラー/4種類
ニュージーランド産の高品質メリノウール100%で仕上げたネックウォーマー。日焼け対策にも使えるオールラウンダーです。
Amazon 楽天市場
MONTANE(UK)
プリミノ140チーフ
値段:¥3780〜
サイズ:Free
素材:メリノウール50%
重さ:40g
カラー/2種類
プリマロフト繊維とメリノウールの混紡することで肌触りに乾きの早さをプラスしたハイブリッドなネックウォーマー。
Amazon 楽天市場
ARC’TERYX(CAN)
Rho LTW Neck Gaiter
値段:¥4299〜
サイズ:Free
素材:メリノウール95%
重さ:55g
カラー/3種類
メリノウールとポリウレタンの混紡で抜群の保温性。天然防臭機能で匂いも抑える。スキーやスノーボードにおすすめ。
Amazon 楽天市場
まとめ
僕は今ネックウォーマーの種類の多さに驚いています。フリース素材か?ウール素材か?で迷うところです。個人的にはウール製の方が好きです。Smartwoolがいいかなぁ?って感じですね。
こちらもどうぞ
【アウトドアウェア一覧】
ここまで読んで頂き本当にありがとうございました。
