こんにちは。
今回は2ルームテント特集です。
テントとタープが一体になった1LDKタイプのテント。玄関とリビングと寝室がひとつに集約されていてファミリーにピッタリ。
最近ではキャンプフィールドでも本当によく見かけます。
そういう僕も今シーズンから2ルームテントを使用中。
まずは2ルームテントのメリットとデメリットを整理してみましょう。
目次
ツールームテントのいいところ
・高い居住性
・虫が入りにくい
・荷物がまとめやすい
・テントを外せばでかいタープとして使える
・設営がまあまあ楽
・雨が入りにくい
テントとタープを別々で持って行くよりも荷物はシンプルになります。設営も1人でできます。デイキャンプの時は大型のタープとして使えるのも利点です。
また、守られた空間が広いのでヘキサタープなどと比べれば虫から守られています。
ツールームテントのよくないところ
・応用が利かない
・収納サイズが大きくて持ちにくい
・狭い区画サイトでは張れない時がある
形が決まってしまっているので、サイトに合わせてタープの張り方を工夫するというようなことはできません。これはすごく残念です。
また、大きいサイズのものだと狭い林間サイトの場合は大きすぎてはみ出す可能性があります。
ドームテント+タープの組み合わせと比べると設営の時の考える楽しみは減りますが、そのぶん楽だし安定感は抜群です。スクリーンタープとテントを別々に買うなら、ツールームの方が断然お得だと思います。
ツールームテントとひとことで言っても10万円以上するハイスペックモデルから1万台で買える入門モデルまで幅広いです。今回は値段の安い順で紹介してみますのでぜひ参考にしてみてください。
レイチェルアウトドア(JPN)
Dome Tent 2DK
値段:¥13860〜
サイズ/幅410cmx奥210cmx高170cm
収納サイズ/18cmx18cmx66cm
重さ/6.1kg
対応人数/4人
出展:raychelloutdoor
前後出入り自由な中央のリビング空間。その両サイドに寝室スペースを設置した2DKタイプ。天窓からは光が差し込む快適な居住空間。男2人のキャンプやファミリーにいいんじゃないでしょうか?とにかく安い。
AmazonYahooショッピング
QUECHUA ケシュア (FRA)
ARPENAZ FAMILY 4.1
値段:¥14900〜
サイズ/幅260cmx奥445cmx高180cm
テント/210cmx240cm
収納サイズ/24cmx24cmx60cm
重さ/9.8kg
対応人数/4人
3本ポールで簡単設営のツールームテント。カマボコっぽい形がかわいいですね。耐久性は不明ですがこれも安い。
Amazon デカトロン
キャプテンスタッグ(JPN)
オルディナスクリーン2ルームドームテント
値段:¥23620〜
サイズ/幅280cmx奥620cmx高190cm
テント/270cmx270cm
収納サイズ/20cmx20cmx70cm
重さ/16kg
対応人数/5〜6人
紫外線95%カットのUV PROTECTION生地を使用。リビングはメッシュ付きでフルクローズも可能。テント部分が広いです。このスペックでこの値段なら十分選択肢のひとつです。ゆったりとした大きめのサイズがGood。
Amazon 楽天市場
Coleman(USA)
タフスクリーン2ルームハウス
値段:¥45800〜
サイズ/幅340cmx奥640cmx高215cm
テント/320cmx230cmx高175cm
収納サイズ/30cmx30cmx74cm
重さ/16kg
対応人数/4〜5人
設営しやすいクロスポール+2本の構造で1人でも設営可能。天井が高く広々したリビングです。意外と通気性も良くて快適です。収納サイズが大きいのがちょっと大変。値段の割には良くできたテントです。
Amazon 楽天市場
LOGOS(JPN)
neos PANELドゥーブルXL
値段:¥55512〜
サイズ/幅300cmx奥520cmx高205cm
テント/270cmx270cmx高170cm
収納サイズ/63cmx54cmx23cm
重さ/16.9kg
対応人数/4〜5人
独自のPANELシステムで強度と居住性に優れたツールーム。キャノピー部分のポールが頼もしいです。車との連結もできるマルチタイプ。持ちやすそうな収納バッグです!
Amazon 楽天市場
DOD(JPN)
カマボコテント2
値段:¥85000〜
サイズ/幅300cmx奥640cmx高195cm
テント/280cmx220cmx高190cm
収納サイズ/32cmx32cmx68cm
重さ/16.1kg
対応人数/4〜5人
カマボコ型のツールーム。メッシュ部分も多くキャノピーも3方向に出せて通気性のいいリビングスペース。インナーテントをふたつ付ければ10人まで対応可能。大人数のキャンプはこれがいいでしょう。2016年の発売以来の大人気モデルです。
Amazon
OGAWA(JPN)
ポルヴェーラ34
値段:¥97200〜
サイズ/幅260cmx奥530cmx高185cm
テント/230cmx210cmx高140cm
収納サイズ/25cmx25cmx68cm
重さ/8.4kg
対応人数/3〜4人
ツールームテントとは思えない軽さを実現した絶妙なスペック。独特なフレームが特徴的です。かなりいい感じですね。
Amazon 楽天市場
ノルディスク(DNK)
レイサ6
値段:¥106000〜
サイズ/幅295cmx奥645cmx高210cm
テント/230cmx280cmx高200cm
収納サイズ/35cmx35cmx70cm
重さ/17kg
対応人数/6人
冬キャンプにぴったりな6人用の大型ツールーム。このサイズはもう小さな家です。このテントで雪の中広々キャンプできたら気持ちいいですね⛄️
Amazon 楽天市場
Snowpeak(JPN)
トルテュライト
値段:¥138240〜
サイズ/幅360cmx奥580cmx高205cm
収納サイズ/30cmx30cmx73cm
重さ/18.5kg
対応人数/4人
出展:snoepeak
ファミリーキャンプにぴったりなサイズ。しっかりしたフレーム構造でかなり頑丈そうです。一度は使ってみたいテントです!
Amazon 楽天市場
まとめ
ツールームテントはどうしても収納サイズが大きくなりますね。なるべくコンパクトにまとめたいところです。そういう意味ではやっぱりOGAWAはスゴイですね。
こちらもどうぞ
テント&タープおすすめ一覧
ここまで読んでいただき本当にありがとうございました。
