こんにちは。
今回は最近僕がコンビニ(ローソン)で見つけた本が非常に読みやすく、アフィリエイトを続けて行く上で大切なことがたくさん書かれていると思ったのでその内容をシェアしたいと思います。
アフィリエイトを始めたけど思うように伸びない
アフィリエイトの作業が続かない
記事を書きたいが時間がなくてできない
アイデアはあるが記事にするのに時間がかかる
といった悩みを抱えている人に特におすすめです。
2割に集中して結果を出す習慣術
値段:¥1296〜
著者:古川 武
2017年5月30日 第1刷
2017年8月10日 第3刷
上手に力を抜いて効率よく仕事をするための思考法、考え方がわかりやすく図解されている本です。コンビニに置いてあるくらいなので人気があるんだと思います。
なぜ僕がこの本を手に取ったのか?
頑張ってアフィリエイトの作業をしているにもかかわらず結果がついてこない時期が続き、僕のモチベーションは地を這っているような状態で、とにかく苦しんでいました。アフィリエイトを続けていれば誰にでも起こることだと思います。
そんな時にこの本を見かけ、「どんなに頑張っても結果が出ない…」から抜け出すヒントというサブタイトルに惹かれて買いました。
その頃の僕は…
パソコンの前にいる時間は長いのに作業がなかなか進まない…
アクセス解析や、報酬チェックばかりしていてなかなか記事が進まない…
自分より稼いでいるアフィリエイターのブログを見て自己嫌悪…
“記事を出さないと検索順位を落とされる!“”早くやらなければ“という恐怖でいっぱいでした。これだと作業していても恐怖から目をそらすので精一杯で全然集中できません。
アフィリエイトという仕事は、副業という形でスタートする人がほとんどではないでしょうか?本業で疲れた後に時間を見つけて少しづつ作業を進めていくわけです。完璧を求めて力を入れすぎたらすぐに潰れてしまいます。不完全な形でもとりあえず記事を更新していく要領の良さとフットワークが求められます。
そんな副業アフィリエイターに必要なマインドをこの本は図解でレクチャーしてくれます。
〜一部抜粋〜
完璧主義の人はタイムプレッシャーを嫌う
上手に力を抜く人はギリギリを上手に活用する
完璧主義の人は全てを網羅しようとする
上手に力を抜く人は結果が出る部分を徹底する
完璧主義の人は自分が許せない
上手に力を抜く人は自分にOKを出せる
まとめ
このサイトを始めて今月で3年になります。最初の一年間は全くと言っていいほどアクセス数のなかったこのサイトも今では月間20万PV。アフィリエイト収益は平均で一ヶ月15万〜20万円ほど。この成績が優秀なのか?平凡なのか?トップアフィリエイターと比べればお小遣い稼ぎ程度の実績ですが、人と比べてもキリがありません。仕事をしながらの副業アフィリエイターとしてはまずまずなんじゃないでしょうか?自分ではこの結果に満足しています。
アフィリエイトはその気になればいつでもどこでも作業がでます。そこがアフィリエイトの大きな魅力の1つですが、その自由さが自分を苦しめることもあります。”時間をうまく使う”というのはすごい難しいです。アフィリエイトに限らず、時間の使い方で悩んだ時この本は1つのヒントを与えてくれると思います。
ここまで読んで頂き本当にありがとうございました!
