こんにちは。
今回は最近僕が購入した“グラミチニューナローパンツ”の履き心地とサイズ感をレビューしたいと思います。これから購入を考えている方は是非参考にしてみてくださいね😀
グラミチ(GRAMICCI)って?
1982年にアメリカ、カリフォルニアで誕生したブランド。70年代の伝説のクライマー、”マイク・グラハム”によって作り上げられた。グラミチのパンツやショーツは180度自然な開脚を可能にしたガゼットクロッチや、片手で簡単に調節できるウェイビングベルトが最大の特徴。アウトドアだけでなくストリートでも不動の人気を誇る。
GRAMiCCi
僕がこれを買った理由
値段:¥11664〜
サイズ/S、M、L、XL
純粋に春夏用のサンダルに合うデニムパンツを探していました。そんな時に近所のアウトドアショップでこのパンツを見かけました。試着してみたところ、生地の肌触りもよく、丈もピッタリで、タイトなラインの割には腰回りがゆったりしていて動きやすそうだったのでネットで購入しました。
特に9分くらいにカットされた丈の長さが夏っぽくて気に入りました。カラーは7種類展開です。ダブルネイビーか?オリーブか?Sサイズか?Mサイズか?で迷いましたがオリーブのSサイズに決めました。今購入してちょうど1ヶ月くらいですので履いてみた感じをレビューしたいと思います。
サイズ感
まず気になるのはサイズ感だと思います。僕の体型は身長173cm、体重60kg、ウエスト84cm、股下75cmです。この体型でSサイズだと丈はピッタリ、サンダルにジャストですが、ウエストが少しキツイです。
ウエストはキツイですがゴムが入ってステレッチが効くのでそんなに気になりません。グラミチ独自のウェイビングベルトも楽ですね。
膝を曲げるとこんな感じです。あぐらをかくと膝周りがキツイです。本当にゆったり履きたい場合は大きめのサイズを選んだ方が無難かもしれませんね。
履き心地
履き心地はいいです。コットン98%はいいですね。ストレッチ素材でストレスなく動けますが、山登りやクライミングには向かないと思います。
股が開きやすいです。腰回りがゆったりしていて見た目以上に動きやすいですね。ポケットは後ろに2つ、横に2つです。横のポケットはワイドサイズで手がすっぽりと収まります。後ろポケットは小さめですがマジックで止まるので便利です。
問題点
丈が短いので足元が寒いです。これはしょうがない事だと思いますがキャンプや野外フェスに行く場合は下にタイツを1枚履くことをおすすめします。また、生地の表面がつるつしていて埃が付きやすいです。これは地味に面倒ですね。もうひとつ、シワになりやすいのも気になります。この3点が問題だと思います。
まとめ
動きやすいコットンデニムです。登山や自転車には向いていませんが機能性は高いです。普段履きやちょっとしたデイキャンプに最適です。サンダルとの相性はいいので海水浴やプールにも向いています。生地の質感やカラーはすごく気に入ってます。夏用に1枚あってもいいと思います。これが一ヶ月履いてみた僕の感想です。
ここまで読んで頂き本当にありがとうございました!
