こんにちは。
キャンプやBBQの時ってみなさんどんな食器を使ってますか?使い捨ての紙やアルミのトレーを使ってる方をよく見かけますね。
確かにこれは便利ですね。でも、BBQやキャンプの時って焼肉とか焼きそばとか焼き魚とかピザとかいろんな料理をみんなで持ち寄りますよね。そうなると、こっちは焼肉のたれ!こっちは醤油!こっちはソース!という感じで皿の数が増えすぎてしまいます。そのうち風で皿が飛ばされて、タレがこぼれてテーブルが汚れてしまったりとゴミが増えてしまいます。
そんな時に便利なのが仕切りのついたランチプレートです。
給食の時に使っていたあれです。これなら、いろんな料理を同時に楽しめて洗い物も少なくてすみます。エコです。キャンプやBBQにピッタリだと思います。そこで今日はアウトドアブランドのものを中心に、10個のプレートをランキング形式で紹介したいと思います。
おしゃれなプレートで、キャンプの食卓を彩りましょう!
目次
1位
EcoSouLife(AU)
バーベキュープレート


値段:¥1176〜
サイズ:28cmx18cmx4cm
素材:バンブーパウダー、ポリ乳酸樹脂
コンスターチ、水
100%天然素材由来のEco Sou Lifeのカラフルなプレート。串を置くための溝が付いてます。これは意外と便利だと思いますよ。
Amazon→楽天市場→
2位
不二貿易
アカシアレクタングルトレー
仕切り付き
値段:¥755〜
サイズ:30cmx18cmx3.5cm
重さ:400g
素材:アカシア
アカシアの木でできたシンプルなプレート。質感がキャンプにピッタリです。ちょっとかさばりますが、木製の器は油を適度に吸ってくれるので僕は好きです。使うほどに味が出ます。
Amazon→楽天市場→
3位
Snowpeak(新潟)
ノキパーテーション
値段:¥2592〜
サイズ:21.3cmx2.2cm
重さ:440g
素材:強化磁器
磁器素材でできたスノーピークのプレート。磁器素材は口あたりが良く手で持った時のしっとり感があるため、料理の美味しさをグッと引き立てる効果があります。ワンランク上の楽しみ方です。
Amazon→楽天市場→
4位
Sunshine Lover
ランチプレート


値段:¥1296〜
サイズ:26.5x19x2.3(cm)
素材:飽和ポリエステルABS樹脂
カフェ気分で食事ができるランチプレート。仕切りもしっかりしてて使いやすそうです。色は3色。
Amazon→楽天市場→
5位
Chums(ユタ)
サムズアッププレート


値段:¥3024〜
サイズ:25cmx26cm
素材:メラミン樹脂
不動の人気を誇る”Chums”の片手にお皿とコップが収まってしまうワンプレート。裏返しにすると日時計になったり、親指を入れる穴がパスタスケールになったり、遊び心が満載です。もうちょっと仕切りが欲しいですがおすすめです!
Amazon→楽天市場→
6位
Gentleman Hardwear(UK)
Enamel Dvided Plate


値段:¥2484〜
サイズ:径27cmx3cm
素材:ホーロー
デザインチームWild&Wolfの人気ブランド”Gentleman Hardwear”のホーロープレート。これはキャンプだけではなく、普段使いにもおすすめです。ご飯が楽しくなりそうですね。
→楽天市場→Yahooショッピング
7位
Captain Stag(新潟)
BBQ用プレート
値段:¥517〜
サイズ:径21cmx2.3cm
重さ:240g
素材:ポリプロピレン
極めてシンプルな丸型プレートです。5枚組みでこの値段ならいいですねー。紙の皿よりエコです。そして何度も使えます。
Amazon→楽天市場→
8位
スパイス
プチママントレイ
カーLサイズ
値段:¥1620〜
サイズ:28.5cmx18cmx2cm
重さ:250g
素材:グラスツリー、ウレタン塗装
ユニークで可愛い雑貨やアウトドアギアで楽しませてくれる国産ブランド”スパイス”の子供用プレート。ぞうさんやパンダなど子供だけでなくお母さんにも人気です。
Amazon→楽天市場→
9位
ROCCO
テーブルウェアセット
値段:¥1706〜
【サイズ】
プレート:23cmx14.8cmx2.3cm
ボウル:14cmx14cmx4cm
マグ:径7.7cmx7cm(250ml)
重さ:272g
素材:バンブー樹脂
バンブー樹脂でできたプレート、ボウル、マグのセット。とても軽いです。デザインもいいですね。メッシュケース付きで持ち運びも便利です!
Amazon→楽天市場→
10位
SONONIA
ディナープレート
値段:¥1080〜
サイズ:32cmx2cm
素材:ステンレス
大中小に仕切られて、食事をワンプレートに盛りつけれます。独特の質感がキャンプを盛り上げてくれそうです。いい感じです!
Amazon
まとめ
キャンプで使えそうなプレート10個をランキングにしてみました。素材や形、デザイン。選ぶポイントはたくさんありますが、やっぱり外で食べるご飯が美味しくなるか?が一番のポイントです。お気に入りのプレートで澄んだ空気の中美味しいご飯を楽しんでください。
こちらもどうぞ
アウトドアキッチンツール一覧
ここまで読んで頂き本当にありがとうございました!
